Reslog~ITコンサルの新入社員が書く非公式ブログ~

飯田橋と仙台にオフィスを構える株式会社リスペクトの2017年度新入社員が偉い人の検閲無しで自由に書くブログ

ベンチャー経験を月額2万で買う!!

f:id:reslog:20180118002431j:plain

3人目の新卒営業

新年あけましておめでとうございます。

初めまして、リスペクトを代表する丸メガネ営業。松本一春(25)です。

(どうでもいいですけど、リスペクトを代表するって文言なんかやばいですね。)

前の2人が営業についてを語ってくれたので、主に就活中の方々に向けて、僕は『ベンチャー企業』について語ろうと思います。

 

ベンチャー企業vs大手企業

皆さんはベンチャーと聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか?

・ゴリゴリ

・成長成長言ってる

・色んな事業をやってる

などなど。

ベンチャー企業って実際どうなん?とお思いの学生も多いことでしょう。

ということで先日、大学の同級生(大手企業勤務)と飲む機会があったのでそのあたりを検証してきました。

レッツ、大手企業vsベンチャー企業!!

 

まずは知名度

〇〇商事(社員5000人以上。誰もが知ってる)vsリスペクト(社員100人。どこそれ?)

敗北!!

 

そして給料。

大手企業月収25万 vs リスペクト月収23万

敗北!!!

 

さらに身長。

大手勤務男子185cm vs メガネ営業マン172cm

敗北!!!!

 

 

。。。なんと。勝ってるところがない。(笑)

超悔しいです。これじゃあ彼女もできません。

こんな負けっぱなしの人生で良いのか。いや、良くない。

何か、大手企業に勝てるものは無いのか。。

 

大手企業になくてベンチャー企業にあるもの

そんなベンチャー企業にも大企業に勝っている部分を探しました。

丸メガネが考える、大手企業になくてベンチャー企業にある3つのポイント。

 

1つ目。圧倒的主体性が持てる環境。

正直言っちゃうと、僕達だってお金稼ぎたいんです。がっぽり。

そのために何をするか。自分たちで頑張るしか無いと思うわけです。

5000分の1人と100分の1人を考えると明らかですよね。僕が頑張れば売上が上がる。

売上が上がれば、給料も上がる。必然的に主体性を持って事業に関わります。

自然と『自分ごと』として考える環境がベンチャーにはあります。

 

2つ目。自ら仕事を生み出せる環境とそれに対する自由な裁量。

大きい企業になると組織として管理するためにルールが厳しくなります。

これはメガベンチャーなどにおいてもそうで、社員が多い企業はルールがあるからこそたくさんの社員を管理できています。

一方、リスペクトはというと、ルールさえも自分たちで作っていきます。

また、『やりたいです!』『はい、どうぞ!』と言った感じで、自らが手を上げれば、やらせてもらえる。実際、僕も新卒ながら商談専門展(営業機会を獲得するフェスみたいなヤツ)での企画・運営を行いました。

人数が少ないので、その業務が必要だと思った人に任せてくれるわけですね。

 

3つ目。チャレンジを奨励する風土。

そんな環境なので、新しいことをやるのは当たり前で、チャレンジすることを周りが応援してくれます。また、応援だけでなく『これやってみる?』という機会の提供もあります。(先輩が手が回らないだけかもしれないけど(笑))

まあでも、仕事の打診が来なければやばいですよね。期待されていないということになりますから。

そんな中でも、質問すれば先輩は全員答えてくれるし、失敗したら『どうやればうまくいったか』みたいなフィードバックをくれます。

 

この三拍子が揃うとどうなるか。

大手企業では得られない量の経験を得ることができると思うんですよ。

ということで丸メガネはこう考えました。

 

経験を月額2万円で買っている

大企業の彼と僕の間には月収約2万円の差があります。

収入面で考えると、大企業のほうが良いですよね。2万円あれば月イチでディズニーランド行けますしね。

でも、大企業よりは経験を獲得している。

そこで僕は月額2万円で経験を買っているという風に考えました。

経験が増えるとどうなるか。

経験が増える=成長する

と思うわけですな。

そして、

成長する=できることが増える(実力が身につく)

と思うわけで、

できることが増える(実力が身につく)=自信がつく

と思うんです。

自分自身に対して月額2万円分の自己投資をして価値を付けていく。

自分自身に価値を付けていければ、企業に頼ったり、企業に怯えたりすることも無いだろうし、例えば実力と自信がついた上で5年後、自ら事業を起こせば、120万円(5年計算)を優に超える価値を生み出せる可能性もあります。

 

更には、月に2万円も払っているんだから上質な経験をしないと損だ!

大手企業には負けないくらいの経験を積んでやる!

という謎の思考も働きます。(笑)

 

20代において、経験を重要視する理由

なにより、20代のうちにたくさん経験すべきでしょって単純に思うんですよね。新卒ですが。(笑)

理由は3つほどあります。

 

1つ目。20代は吸収力が高い。

ファーストリテイリングの柳井さんもおっしゃっていました。25歳が人間のピークであると。また、うちの社長も『25歳までに感性が形成される』と言っています。

学説的には諸説あるようですが、学びに適した時期であることは間違いないと思います。

 

2つ目。経験によって未来が変わる。

これは何歳でも一緒ですけど、未来が変わる経験って早ければ早いほど良いはずです。

これは単純な話で、『〇〇をもっと早く知ってれば、△△したのに!』的なことはみなさんもあると思うんですが、それです。

 

3つ目。リスクがない。

新卒なんて圧倒的にリスクがない。結婚や子育てなどプライベートに特に抱えているものがない(人によるけど)のでプライベートと仕事など複合的に考えるべき要素が少ない。守るものがないので、失敗しても失うものは何もありません。無敵ですね。(笑)

 

 

大手企業だけではなく、ベンチャー企業という選択肢を

ここまで話してきて、アンチ大企業なだけやん。と思う方もいると思うんですが、そうじゃないです。大企業の悪口を言っていたら、ウチの企業なんて一捻りですから。(笑)

僕が伝えたいのは、自分が理想の自分に近づける環境を選ぶべきということ。

その選択の1つとして『ベンチャー企業』があるということです。

 

給与面・安定性だけで企業を判断し無思考で大手企業を選ぶのではなく、経験によって実力を獲得できる環境であるかどうかも重要だと考えます。

 

もちろん大手企業に良い企業はたくさんあると思いますし、成長できる環境を提供してくれる企業もたくさんあると思います。

だから、大手・ベンチャーの良い点悪い点を踏まえた上で、自分にとって一番良い環境はどこか。

自分自身一番力が付きそうな場所はどこか考えてみるのが良いと思います。

 

どこの企業も、「チャレンジ精神のある学生が欲しいです!」って言ってて全然チャレンジできないところなんてザラにありますからね!(笑)

ちゃんと、社員の方と話してみて自分が新しいことにワクワクしているか確認することをおすすめします。

 

でも、ベンチャー企業ってどこから見てみればいいのかわからないというそこのあなた、、、、、

 

株式会社リスペクトも絶賛新卒採用中ですよ!!!(笑)

saiyo.respect-pal.jp

 

 

僕たちはいつでも、心よりあなたをお待ちしてます!!

 

そんな、ベンチャー企業についてのお話でした。

また、お会いしましょう。